弊社の安全安心・衛生管理・労働安全に対する基本的考え方は「すべての業務は安全、安心の上に成り立っている」という認識を経営者、中堅幹部、現場従業員が共有するだけでなく協力(下請け会社)業務の受託先などステークホルダーに共有してもらわなければならない、というものです。
このため次のような段階による安全安心管理を行っています。
社員研修の強化
1.安全衛生委員会の開催
セイビさいたまサービスでは、セイビ埼玉と合同で安全衛生委員会を設けて様々な活動をしています。現場で事故があったときは直ちに対策を講じますが、その対策の妥当性について更に検討し、必要に応じ追加措置を策定します。経験交流も同委員会の重要な任務です。議論の結果だけでなく経過についても議事録にまとめ、各現場に流して、安全対策を考える契機としています。
2.リスクアセスメントの実施
ヒヤッとしたりハッとした事象から、労働災害や事故が起きる頻度や危険度を見積り、危険度の高い順に適切な低減策を講じています。
リスクマネジメントシステム宣言
○基本方針
(1) わたしたちは、お客様の安全衛生に対するリスクを除去・低減し、業務品質を向上することでお客様の満足の向上に努めます。
(2) わたしたちは、従業員の安全衛生に対するリスクを除去・低減することで従業員の働きやすい職場作りを目指し品質向上に努めます。
○行動指針
職場や作業に潜む危険有害要因を調査、評価、特定し、重大なリスクから除去・低減を行う。
職場に潜むコンプライアンス上の問題事項を調査、評価、特定し、その除去のために継続的改善を行う。
職場でのリスクアセスメント活動を全社的・組織的に支援するためにリスクマネジメントシステムを実行する。
リスクマネジメントシステムの実行にあたっては社内活動に留めず、お客様のご理解とご協力を得ることに努める。
職場でのリスクアセスメント活動情報は全社で共有化するとともに、お客様にもご報告し、全社的な品質向上と安全衛生の向上に努める。